公益財団法人 三浦教育振興財団

懇談会

  • 2023年11月8日

2023年度 懇談会の様子

2023年度 懇談会の様子

2023年10月21・22日ホテルマイスティズ松山にて懇談会を開催しました。
役員の方の講話と「日本をよくするためには」について奨学生中心のグループディスカッションを行いました。

2023年度 懇談会の様子
2023年度 懇談会の様子

参加者の感想

失敗談からの教訓や人と関わる上で大切にすべきこととして、何年経っても褒めてもらえるような関係作りの講話を聞きました。生きる上で、命と感謝と思いやりを大切にするべきであるというお言葉をいただき、また、物事を多角的にみることや四季の心を持って人と関わることの大切さを実感することができました。人生経験が豊富な方からお話を聞ける機会は滅多にないので、とてもいい機会となり、今後、自身でも多くの人とコミュニケーションをとって様々な話を聞いてみたいと思いました。
とても志の高い皆さんとグループディスカッションをすることができて、本当に勉強になりました。またグループの中に高校生だけではなく、一度社会人として働いて、また今は違う夢に向かって頑張っていらっしゃる方がいて私の考え方を大きく変えました。
同世代の悩みは自分とも共通している部分があり、共感することがかなりありました。大学生のリーダーの方が一人一人にアドバイスをくださったので、考えを深める良いきっかけになりました。
グループディスカッションを初めて行いました。自分の意見をみんなの前で言うことはとても緊張しましたが同時に共感してくれる喜びを感じることが出来ました。また、年齢の違う方とのディスカッションであったため新たな知識や価値観を身につけることができ、良い刺激となりました。
自分の将来のことについて、ずっと進路の事で頭がいっぱいになっていましたが、今回のグループディスカッションを通じて、仕事や生活にかかるお金のことなどについても考えるきっかけとなりました。10年後には、社会を構成する社会人のひとりとして自分がより豊かに生活するためにはどういう考え方で物事に取り組むべきか考えることが出来ました。

一覧へ戻る

MENU

TOP